埼玉県の滝
秩父市 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北向きの滝![]() |
方円の滝![]() |
勘兵衛の滝![]() |
|||||||||||||||||
13m | 15分 | 4 | 3点 | 25m | 30分 | 3 | 3点 | 15m | 15分 | 2 | 2点 |
不動滝![]() |
子の神の滝![]() |
||||||
50m | 30分 | 3 | 4点 | 13m | 1分 | 2 | 3点 |
小鹿野町 | 皆野町 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
★丸神の滝![]() |
秩父華厳の滝![]() |
||||||
76m | 20分 | 2 | 4点 | 12m | 3分 | 2 | 2点 |
毛呂山町 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
獅子ケ滝![]() |
宿谷の滝![]() |
||||||
3m | 1分 | 2 | 1点 | 8m | 5分 | 2 | 2点 |
越生町 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
天狗滝![]() |
男滝・女滝![]() |
||||||
20m | 10分 | 2 | 2点 | 10/3m | 10分 | 2 | 2点 |
ランキング | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 落差(m) | 所要時間(分) | 印象(5段階) | |||
1 | 76m | ★丸神の滝 | 30分 | 方円の滝 | 4点 | 不動滝 |
2 | 50m | 不動滝 | 30分 | 不動滝 | 4点 | ★丸神の滝 |
3 | 25m | 方円の滝 | 20分 | ★丸神の滝 | 3点 | 北向きの滝 |
4 | 20m | 天狗滝 | 15分 | 北向きの滝 | 3点 | 方円の滝 |
5 | 15m | 勘兵衛の滝 | 15分 | 勘兵衛の滝 | 3点 | 子の神の滝 |
6 | 13m | 北向きの滝 | 10分 | 天狗滝 | 2点 | 秩父華厳の滝 |
7 | 12m | 秩父華厳の滝 | 10分 | 男滝 | 2点 | 勘兵衛の滝 |
8 | 10m | 子の神の滝 | 10分 | 女滝 | 2点 | 天狗滝 |
9 | 10m | 男滝 | 5分 | 宿谷の滝 | 2点 | 男滝 |
10 | 8m | 宿谷の滝 | 3分 | 秩父華厳の滝 | 2点 | 宿谷の滝 |
11 | 3m | 女滝 | 1分 | 子の神の滝 | 1点 | 獅子ケ滝 |
11 | 3m | 獅子ケ滝 | 1分 | 獅子ケ滝 | 1点 | 女滝 |
所在地 | |||
---|---|---|---|
滝名 ![]() |
|||
滝の落差 |
所要時間 |
難易度 |
印象 |
※ 落差は既存情報及び目測によるため正確ではありません |
難易度(実地状況) | |
---|---|
1 - 整備(舗装)された遊歩道(観光滝含む)、若しくは道路からすぐの御手軽滝 2 - ある程度整備された遊歩道(登山道気味も含む)、舗装でも階段等のアップダウンが大きい 3 - 完全に登山道、それなりのアップダウンがあり足周りや最低限の装備が必要 4 - 踏み跡は確認できるが、状況により危険が伴う 5 - 踏み跡すら存在せず、あってもかなりの危険が伴う ※ 所要時間は全く考慮しておりません |
|
印象 | |
1 - イマイチ 2 - まあまあ 3 - それなりの見応え 4 - かなりの見応え 5 - 素晴らしい ※ 客観的な尺度である 落差と水量 を中心に判断しています。 |
|
表記上の( )の意味 | |
(時間) ・・・ ルートが複数あり選択次第で所要時間が変動 (難易度)・・・ 滝壺へのルート等で難易度が変動 (評価) ・・・ 観瀑台と滝壺、夏季と冬季で印象が変動することを指します。 |